はじめてご利用されるお客さま

初回ご利用時の設定について

※法人向けネットバンキングサービス「てきぱきネット」はお振り込み等の手続きの際に初期設定が必要です。

  • Step1

    管理者ログオン

    ※スマートフォンご利用の方、パソコンご利用の方いずれも「パソコンからのログオン」にて設定をお願いします。

     

    パソコンからのログオン」から管理者コードでログオンします。

  • Step2

    電子メールアドレスの登録

    異なる2つの電子メールアドレスを登録してください。

    ※振込や振替等のお手続きに必要な「メール通知パスワード」の受信や、重要事項等の受信に必要な電子メールアドレスを登録します。

  • Step3

    メール通知パスワードの受信設定

    登録した2つの電子メールアドレスのうち、指定したアドレスへ使い捨てのワンタイムパスワードが通知されます。振込や振替、総合振込・給与振込の承認等に必要となります。

  • Step4

    利用者の登録

    管理者以外の利用者がいる場合に、利用者情報を設定します。

    ※管理者のみのご利用であれば設定は不要です。

  • Step5

    パスワードの変更

    セキュリティのため、ログオン時に使用する「ログオンパスワード」と振込・振替時に使用する「確認パスワード」の変更をおすすめしています。

 

 

操作方法については ご利用マニュアルをご確認ください。

 

ご利用カードについて

法人向けネットバンキングサービスをお申し込み後、1週間で下記のカードが届きます。
本サービスをご利用いただくには、次の番号等が必要となります。

ご利用カード

ご利用カード

○契約者番号(10桁)
ご利用カードに記載してある「83〜」から始まる10桁の数字です。

○ログオンパスワード(6桁)
てきぱきネットを申込まれた際に「パスワード届出書」に記入していただいた6桁の数字です。てきぱきネット画面上(お客さま登録情報)より随時変更できます。

○可変パスワード(2桁)
管理者がログオンする際に使用するパスワードです。ご利用カードの「本人確認番号」の中から、画面上で指定された2桁の数字を入力してください。

○確認パスワード(7桁)
資金移動や諸設定手続きに使用するパスワードです。
※初期設定はご利用カードの「本人確認番号」欄に記載されている1~7番目までの7桁の数字です。なお、任意で変更が可能です。
※ご利用カードを再発行した場合は、任意で設定した確認パスワードは初期設定に戻ります。

○管理者(利用者)コード(4桁)
本サービスご利用時、「管理者」・「利用者」を区分する4桁のコード(数字)です。管理者コードは変更いただけません。

○管理者コード
すべての機能、すべてのサービスが利用できる管理者用のコードです。(管理者コードはお申込み時に決めていただきます。)

○利用者コード
管理者がコードを指定することができます。99名まで指定が可能です。(0010〜0990)

○メール通知パスワード(6桁)
指定したメールアドレスへ送信される使い捨てのワンタイムパスワードです。

 

  • 注意事項

  • ※「ご契約者番号」・「ログオンパスワード」・「確認パスワード」は、他人に知られることのないよう厳重に管理してください。

  • ※ご利用カードを紛失した場合、パスワードをお忘れになった場合や「ご契約者番号」および「パスワード」を他人に知られてしまった場合は、すみやかにお取引店までご連絡ください。

  • ※セキュリティのため、パスワード等にオートコンプリート機能はご利用いただけません。

 

パソコンをウイルスに感染させ、偽画面等により、お客さまの情報を不正に読み取る犯罪が多発しています。

ネットバンキングサービスご利用時には、専用のセキュリティソフトのご利用をお願いいたします。

 

PC用(※外部サイトへ遷移します)

セキュリティソフトPC用バナー

スマートフォン用(※外部サイトへ遷移します)

セキュリティアプリスマホ用バナー

 

 

ご利用にあたってお客さまにご確認いただきたい事項を掲載しております。
ネットバンキングサービスを安心してご利用いただくためにご確認ください。

 

関連情報

 

よくあるご質問

お問い合わせ

  • ネットバンキングの操作についてのお問い合わせはお電話にてお問い合わせください

    みやぎんネットバンキングヘルプデスク

    0120-357-456

    受付時間

    平日/9:00~23:00
    土日・祝日/9:00~23:00