健康経営について
宮崎銀行では従業員の健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に取り組む「健康経営」を推進します。さらなる従業員の健康保持・増進を目的として「みやぎん健康宣言」を策定しました。「従業員の健康がすべての基盤」の考えのもと、元気な従業員が地域やお客さまの成長をサポートすることで、元気な地域社会に貢献します。
みやぎん健康宣言
従業員とその家族一人ひとりが心身ともに健康で、最大限のパフォーマンスを発揮することが組織の生産性の向上、活力向上につながると考え、明るく働きがいのある職場を実現します。
従業員の健康を重要な経営資源の一つと位置づけ、銀行、健康保険組合、従業員組合、従業員とその家族が一体となって、より積極的な健康保持・増進に取り組みます。
従業員の健康意識向上により、その家族ひいては地域社会にもつながるよう推進していきます。
株式会社 宮崎銀行
取締役頭取 杉田 浩二
推進体制
頭取を筆頭とする健康経営推進体制を整備しています。
健康経営実施に関し、施策の企画・運営・検証については人事部が統括し、産業医・健康保険組合・従業員組合・関係各部と連携し実施する体制を整えております。
健康経営で解決したい経営課題
宮崎銀行では、健康経営を通して「目指す宮崎銀行の姿」を達成すべく、「アブセンティーイズムの低減」「プレゼンティーイズムの低減」【※1】「離職率の低下」「生産性向上・ワークエンゲイジメントの向上」「働きがいと成果を両立できる職場環境」を最終指標とし、その取り組み経緯を「健康経営戦略マップ」として提示することで、健康投資効果を見える化し、取り組み指標をより詳細に表現することで、積極的な推進を図ってまいります。
戦略マップはこちら
健康保持・増進施策
- 健康診断・人間ドック
定期健康診断を実施し、必要に応じて二次検査受診を指導します。 - 健康相談
保健師が職場訪問による健康相談を実施し、健康づくりに取り組みます。 - メンタルヘルス対策・メタボ対策・喫煙対策
保健師が従業員一人ひとりのメンタルヘルス対策・メタボ対策・喫煙対策をサポートします。 - 健康教育
①従業員のヘルスリテラシー向上:保健室だより月1回以上配信および研修やセミナーを年5回以上開催することで、従業員の健康意識向上を促し、一次予防の重要性を発信します。
②運動習慣定着:全従業員を対象とした、定期的なウォーキング大会の実施および行内運動会を開催し、運動習慣定着等を促します。
③感染症対策:システム化した従業員の体調管理体制の構築および職域ワクチン接種の実施により、安全・安心な職場環境づくりを促します。
目標および実績
外部評価・受賞歴
「健康経営優良法人」の認定
~優良な健康経営を実践する企業として認定されました!~
経済産業省および日本健康会議より、『健康経営優良法人』に認定されました。2018年から認定されており、7年連続の認定は九州地銀で初となります。また、大規模法人部門に認定された法人のうち、上位500社に与えられる『ホワイト500』の認定は4回目となります。
今後も「健康経営」を積極的に推進していくとともに、地域金融機関として地域社会における健康意識向上に取り組んでまいります。
「スポーツエールカンパニー」の認定
~宮崎県内企業で初の4年連続認定!~
スポーツ庁より、『スポーツエールカンパニー2024』に認定されました。