みやぎんのあゆみ

1932年(昭和7年) 7月27日 株式会社日向興業銀行設立(資本金200万円)、8月2日開業
1948年(昭和23年) 10月 資本金3,000万円に増資
1949年(昭和24年) 4月 資本金5,000万円に増資
1951年(昭和26年) 4月 第一回日向興銀文化講座開講(20周年記念事業)
6月 資本金1億5千万円に増資
1953年(昭和28年) 1月 外国為替業務開始
1956年(昭和31年) 10月 資本金3億円に増資
1957年(昭和32年) 8月 第1回僻地教育振興資金贈呈(25周年記念事業)
1960年(昭和35年) 10月 資本金5億円に増資
1962年(昭和37年) 8月 30周年を機に、行名を「宮崎銀行」に改称
1965年(昭和40年) 10月 資本金10億円に増資
1970年(昭和45年) 10月 資本金16億円に増資
1971年(昭和46年) 8月 新本店完成
1972年(昭和47年) 6月 第1回産業開発基金助成金贈呈(40周年記念事業)
1973年(昭和48年) 1月 預金オンライン開始
1975年(昭和50年) 10月 資本金26億円に増資、福岡証券取引所に株式上場
1978年(昭和53年) 4月 資本金36億円に増資
1981年(昭和56年) 4月 資本金50億円に増資
1982年(昭和57年) 5月 事務センター竣工
9月 財団法人宮崎銀行ふるさと振興基金創設(50周年記念事業)
1983年(昭和58年) 4月 国債等公共債の窓口販売開始
1985年(昭和60年) 6月 債券ディーリング業務開始
1986年(昭和61年) 4月 外国為替コルレス業務開始
10月 東京・大阪証券取引所市場第2部に株式上場
1988年(昭和63年) 9月 東京・大阪証券取引所市場第1部に指定替え
1989年(平成元年) 1月 外国為替コルレス契約包括承認の取得
3月 預金量1兆円達成
6月 金融先物取引業務開始
1990年(平成2年) 5月 資本金55億円に増資
1991年(平成3年) 7月 担保附社債信託業務開始
1992年(平成4年) 8月 宮崎支店の建替工事着手、イメージ・マークの制定(60周年記念事業)
1993年(平成5年) 4月 財団法人みやぎん経済研究所設立
1994年(平成6年) 1月 信託代理店業務開始
4月 第一宮銀ビル竣工
1997年(平成9年) 4月 資本金101億円に増資
5月 資本金106億円に増資
1998年(平成10年) 12月 証券投資信託業務開始
1999年(平成11年) 11月 格付け「A」(日本格付研究所)を取得
2001年(平成13年) 1月 新総合オンラインシステム稼動開始
4月 損害保険の窓口販売開始
6月 みやぎんネットバンキングサービス開始
10月 郵貯ATM提携サービス開始
2002年(平成14年) 5月 確定拠出年金業務開始
10月 生命保険の窓口販売開始
12月 ポイントサービス開始
2003年(平成15年) 11月 法人向けネットバンキングサービス開始
12月 宮銀カード株式会社設立
2005年(平成17年) 4月 コンビニATM提携サービス(セブン銀行ATM)開始
4月 証券仲介業務開始
2007年(平成19年) 7月 営業部制の導入(本店営業部・都城営業部・延岡営業部・鹿児島営業部の4営業部体制となる)
2008年(平成20年) 1月 保険窓販全面解禁商品の窓口販売開始
5月 本店別館オープン
2009年(平成21年) 2月 九州地銀10行によるATM利用手数料相互無料提携の開始
12月 コンビニATM提携サービス(イーネットATM)開始
12月 資本金142億円に増資
2010年(平成22年) 1月 資本金146億円に増資
2011年(平成23年) 1月 「じゅうだん会共同版システム」稼動
11月 インターネット投資信託開始
2012年(平成24年) 3月 みやぎん外為Webサービス開始
10月 コンビニATM提携サービス(ローソンATM)開始
国分支店開設
2016年(平成28年) 6月 監査等委員会設置会社へ移行
2019年(令和元年) 6月 指名報酬委員会設置
2022年(令和4年) 4月 東京証券取引所プライム市場へ移行