
お申し込み方法が選べます
-
申し込み、契約が
Webで完結Web完結型申し込み
-
ご契約は来店でじっくりと
窓口来店型申し込み
※借り換えをご希望の方は
こちらからお申し込みください。
商品概要
住人十色は選べる2タイプ
-
お申し込みいただける方 以下条件を全て満たしている方。
①お借入時の年齢が満18歳以上満65歳以下で完済時年齢が満75歳以下の方
②安定継続した収入のある方
③対象物件の所有者が本人又は親族であること
④保証会社の保証が得られる方
⑤メールアドレスをお持ちの方
お使いみち 以下関連資金にご利用いただけます。
①住宅の増改築、バリアフリー改築資金(取り壊し費用含む)
②中古物件購入資金
※借入申込者が居住し、かつ所有(共有含む)する物件が対象となります。③住宅設備資金(外柵工事、住宅の外壁、屋根の塗装、車庫建設、空調システム、温水器、エコ給湯器、太陽光発電システム、IHクッキングヒーター、門扉の工事、介護器具等)
④上記リフォームに伴い購入する家具、電化製品、インテリア用品等の購入資金
⑤その他リフォームに関する資金全般
※事業性資金および収益物件は対象外ご融資金利(保証料込) ※ご融資利率は、当行所定の審査により決定いたします。
※実際のご融資利率は、お借入日時点の基準利率に基づいて決まるため、審査結果連絡や契約手続き時に表示される利率とは異なる場合があります。
ご融資金額 10万円以上500万円以内(1万円単位)
ご融資期間 6カ月以上15年以内(6カ月単位)
ご返済方法 毎月元利均等返済(お借入金額の50%以内で、半年ごとのボーナス等の増額返済も併せてご利用いただけます。)
●ホームページにて、ご返済額の試算ができます。
担保・保証人 保証会社が保証いたしますので、担保・保証人は不要です。
ご用意いただくもの ご本人確認資料/下記のうちいずれか2点
●運転免許証●顔写真付マイナンバーカード●健康保険証●その他顔写真付公的証明書
資金使途確認資料/下記のうちいずれか1点
●見積書●工事請負契約書●売買契約書
保証会社 株式会社オリエントコーポレーション
-
お申し込みいただける方 以下条件を全て満たしている方。
①お借入時の年齢が満18歳以上満65歳以下で完済時年齢が満75歳以下の方
②安定継続した収入のある方
③対象物件の所有者が本人又は親族であること
④所得合算を行う場合、同居家族の前年度年収の100%を上限とします
⑤保証会社の保証が得られる方
お使いみち 以下、関連資金にご利用いただけます。
①住宅の増改築、バリアフリー改築資金(取り壊し費用含む)
②中古物件購入資金
※借入申込者が居住し、かつ所有(共有含む)する物件が対象となります。③住宅設備資金(外柵工事、住宅の外壁、屋根の塗装、車庫建設、空調システム、温水器、エコ給湯器、太陽光発電システム、IHクッキングヒーター、門扉の工事、介護器具等)
④上記リフォームに伴い購入する家具、電化製品、インテリア用品等の購入資金
⑤住宅資金に関する旧債一本化、借り換え資金
⑥その他リフォームに関する資金全般
※事業性資金および収益物件は対象外ご融資金利(保証料込) ※団体信用生命保険付保の場合の融資利率は、上記金利+0.3%となります。
※実際のご融資利率は、お借入日時点の基準利率に基づいて決まるため、審査結果連絡や契約手続き時に表示される利率とは異なる場合があります。
ご融資金額 10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
ご融資期間 6カ月以上15年以内(1カ月単位)
ご返済方法 毎月元利均等返済(お借入金額の50%以内で、半年ごとのボーナス等の増額返済も併せてご利用いただけます。)
●店頭およびホームページにて、ご返済額の試算ができます。
担保・保証人 保証会社が保証いたしますので、担保・保証人は原則不要です。
※ただし、お申し込み条件によっては、正式申し込みの際に保証人をお願いする場合がございます。
ご用意いただくもの ご本人確認資料/
●写真付公的証明書 および ●健康保険証所得確認資料/
●公的所得証明書 または ●源泉徴収票
※個人事業主の方は、確定申告書等のご提出を依頼する場合があります資金使途確認資料/下記のうちいずれか1点
●見積書●工事請負契約書●売買契約書
●借換の場合は、返済予定表等保証会社 株式会社宮崎信販


-
以下条件を全て満たしている方。
①お借入時の年齢が満18歳以上満65歳以下で完済時年齢が満75歳以下の方
②安定継続した収入のある方
③対象物件の所有者が本人又は親族であること
④保証会社の保証が得られる方
⑤メールアドレスをお持ちの方
お申し込み
いただける方以下条件を全て満たしている方。
①お借入時の年齢が満18歳以上満65歳以下で完済時年齢が満75歳以下の方
②安定継続した収入のある方
③対象物件の所有者が本人又は親族であること
④所得合算を行う場合、同居家族の前年度年収の100%を上限とします
⑤保証会社の保証が得られる方
-
以下関連資金にご利用いただけます。
①住宅の増改築、バリアフリー改築資金(取り壊し費用含む)
②中古物件購入資金
※借入申込者が居住し、かつ所有(共有含む)する物件が対象となります。③住宅設備資金(外柵工事、住宅の外壁、屋根の塗装、車庫建設、空調システム、温水器、エコ給湯器、太陽光発電システム、IHクッキングヒーター、門扉の工事、介護器具等)
④上記リフォームに伴い購入する家具、電化製品、インテリア用品等の購入資金
⑤その他リフォームに関する資金全般
※事業性資金および収益物件は対象外お使いみち
以下関連資金にご利用いただけます。
①住宅の増改築、バリアフリー改築資金(取り壊し費用含む)
②中古物件購入資金
※借入申込者が居住し、かつ所有(共有含む)する物件が対象となります。③住宅設備資金(外柵工事、住宅の外壁、屋根の塗装、車庫建設、空調システム、温水器、エコ給湯器、太陽光発電システム、IHクッキングヒーター、門扉の工事、介護器具等)
④上記リフォームに伴い購入する家具、電化製品、インテリア用品等の購入資金
⑤住宅資金に関する旧債一本化、借り換え資金
⑥その他リフォームに関する資金全般
※事業性資金および収益物件は対象外 -
※ご融資利率は、当行所定の審査により決定いたします。
※実際のご融資利率は、お借入日時点の基準利率に基づいて決まるため、審査結果連絡や契約手続き時に表示される利率とは異なる場合があります。
ご融資金利
(保証料込)※団体信用生命保険付保の場合の融資利率は、上記金利+0.3%となります。
※実際のご融資利率は、お借入日時点の基準利率に基づいて決まるため、審査結果連絡や契約手続き時に表示される利率とは異なる場合があります。
-
10万円以上500万円以内(1万円単位)
ご融資金額
10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
-
6カ月以上15年以内(6カ月単位)
ご融資期間
6カ月以上15年以内(1カ月単位)
-
毎月元利均等返済(お借入金額の50%以内で、半年ごとのボーナス等の増額返済も併せてご利用いただけます。)
●ホームページにて、ご返済額の試算ができます。ご返済方法
毎月元利均等返済(お借入金額の50%以内で、半年ごとのボーナス等の増額返済も併せてご利用いただけます。)
●店頭およびホームページにて、ご返済額の試算ができます。 -
保証会社が保証いたしますので、担保・保証人は不要です。
担保・保証人
保証会社が保証いたしますので、担保・保証人は原則不要です。
※ただし、お申し込み条件によっては、正式申し込みの際に保証人をお願いする場合がございます。
-
-
ご本人確認資料
/下記のうちいずれか2点
●運転免許証●顔写真付マイナンバーカード
●健康保険証●その他顔写真付公的証明書 -
資金使途確認資料
/下記のうちいずれか1点
●見積書●工事請負契約書●売買契約書
ご用意いただくもの
-
ご本人確認資料
/●写真付公的証明書 および ●健康保険証
-
所得確認資料
/●公的所得証明書 または ●源泉徴収票
個人事業主の方は、確定申告書等のご提出を依頼する場合があります -
資金使途確認資料
/下記のうちいずれか1点
●見積書●工事請負契約書●売買契約書
●借換の場合は、返済予定表等
-
-
株式会社オリエントコーポレーション
保証会社
株式会社宮崎信販
お申し込みに関しては、当行所定の審査をさせていただき、審査結果によりご融資をお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。(2025年4月1日現在)
商品内容詳細
幅広いお使いみちで
毎日の生活を快適に!

ご利用までの流れ
お申し込みはスマートフォン・パソコンでいつでもOK!
WEB完結型
窓口来店型


- Webでお申し込み

- 仮審査結果のご連絡

- 必要書類のアップロード
- 当行に口座をお持ちでないお客さまは新たに口座を開設していただく必要があります。

- 審査結果のご連絡・
正式お申し込み

- ご契約
- ご融資金額をお客さまの返済用口座にご入金させていただきます。



- 仮審査お申し込み
- インターネットで簡単に仮審査のお申し込みができます!

- 審査結果のご連絡
- ご希望のご連絡先に審査結果をご連絡いたします。

- 正式お申し込み・ご契約
- ご本人さまご来店のうえ、正式申込書をご記入、必要書類をご提出いただき、ご契約となります。

- ご融資(入金)
- お客さまの返済用口座にご入金させていただきます。

お問い合わせ
※住人十色はお電話での申し込み受け付けを行っておりません。
- ローン専用受付ダイヤル
- 0120-774-668
- 受付時間
- 平日/9:00~22:00
土日・祝日/9:00~17:00
※12/31~1/3除く