手数料一覧
振込手数料
(消費税込み)
振込区分 | 振込先 | 3万円未満 | 3万円以上 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
窓口(帳票でのお振り込み) | 当行 | 店内 | 330円 | 550円 | ||
本支店 | 330円 | 550円 | ||||
他行 | 660円 | 880円 | ||||
ATM、CD、 簡易振込機 |
当行 キャッシュカード |
個人カード | 当行 | 店内 | 55円 | 110円 |
本支店 | 55円 | 110円 | ||||
他行 | 385円 | 550円 | ||||
法人カード | 当行 | 店内 | 110円 | 220円 | ||
本支店 | 110円 | 330円 | ||||
他行 | 440円 | 660円 | ||||
九州の地方銀行8行の キャッシュカード |
当行 | 店内 | 220円 | 330円 | ||
本支店 | 220円 | 440円 | ||||
他行 | 550円 | 770円 | ||||
他行(地方銀行) キャッシュカード |
当行 | 店内 | 330円 | 440円 | ||
本支店 | 330円 | 550円 | ||||
他行 | 660円 | 880円 | ||||
・みやぎんネットバンキング サービス 「いっちゃねっと」 ・みやぎんアプリ |
当行 | 店内 | 無料 | 無料 | ||
本支店 | 55円 | 110円 | ||||
他行 | 220円 | 330円 | ||||
みやぎん 法人向 ネットバンキング サービス 「てきぱきネット」 |
スタンダード型 | 当行 | 店内 | 無料 | 無料 | |
本支店 | 110円 | 330円 | ||||
他行 | 440円 | 660円 | ||||
ライト型 | 当行 | 店内 | 110円 | 110円 | ||
本支店 | 220円 | 440円 | ||||
他行 | 550円 | 770円 | ||||
自動振込サービス ※新規登録手数料が別途1,100円かかります。 |
当行 | 店内 | 165円 | 165円 | ||
本支店 | 165円 | 220円 | ||||
他行 | 440円 | 550円 | ||||
磁気テープ (MT) フロッピーディスク (FD) |
当行 | 店内 | 110円 | 220円 | ||
本支店 | 110円 | 330円 | ||||
他行 | 440円 | 660円 | ||||
エレクトロニックバンキング (EB) FAX振込サービス |
当行 | 店内 | 無料 | 無料 | ||
本支店 | 110円 | 330円 | ||||
他行 | 440円 | 660円 | ||||
送金小切手 (普通扱) | 当行 | 店内 | - | - | ||
本支店 | 440円 | 440円 | ||||
他行 | 660円 | 660円 |
紙媒体取扱手数料
【対象取引】総合振込・給与振込・預金口座振替依頼データを紙媒体でお持ち込み
(消費税込み)
区分 | 手数料 |
---|---|
紙媒体持込み1件につき | 1,100円 |
※窓口受付の都度、「総合振込」「給与振込」「預金口座振替」それぞれに手数料をいただきます。
カード・通帳再発行
(消費税込み)
項目 | 手数料 |
---|---|
カード・通帳再発行(1件につき) | 1,100円 |
各種証明書発行手数料
(消費税込み)
区分 | 手数料 | |
---|---|---|
残高証明書 | 都度発行(当行制定用紙) | 550円 |
継続発行(当行制定用紙) | 414円 | |
当行制定外用紙による残高証明書 | 1,100円 | |
監査法人向け残高証明書(公認会計士も含む) | 3,300円 | |
住宅取得資金に係る年末残高証明書(住宅ローン) | 無料 | |
その他 | 当行制定外用紙による各種証明書 | 1,100円 |
手形・小切手帳
(消費税込み)
項目 | 手数料 |
---|---|
手形帳 1冊(50枚) | 2,200円 |
小切手帳 1冊(50枚) | 2,200円 |
取立関係
(消費税込み)
同一手形交換所地域内 | 取立手数料 | 組戻料 | 不渡手形返却料 |
---|---|---|---|
当日入金可能な手形・小切手 | 無料 | 660円 | 660円 |
上記以外の交換所呈示可能な手形・小切手(※) | 220円 | ||
他行あての個別取立(※) | 880円 |
- ※ 取立依頼書等への記載が必要になります。
(消費税込み)
同一手形交換所地域外 | 取立手数料 | 組戻料 | 不渡手形返却料 |
---|---|---|---|
広域交換取立 | 440円 | 660円 | 660円 |
当行本支店取立 | 440円 | ||
集中取立 | 660円 | ||
個別取立 | 880円 |
(消費税込み)
その他 | 手数料 |
---|---|
送金小切手組戻料 | 660円 |
組立手形店頭提示料(※) | 660円 |
その他特殊手数料 | 実費+消費税等 |
- ※ 費用が600円を超過する場合は実費+消費税等になります。
大量硬貨入金手数料
【対象取引】硬貨によるご入金・お振り込み・税金等納付
(消費税込み)
硬貨の取扱枚数 | 手数料 |
---|---|
1~500枚 | 無料 |
501~1,000枚 | 1,100円 |
1,001~1,500枚 | 1,650円 |
1,501枚以上 | (500枚毎) 550円を加算 |
※ご入金・お振り込み・税金等納付を複数に分けてご依頼される場合など、実質的に同一のお取り扱いとなる場合は、合計の硬貨枚数に応じた手数料となります。
※同一日に複数の支店でご依頼される場合は、それぞれの支店でお取引いただいた硬貨枚数に応じて手数料をいただきます。
※硬貨計数後にご入金・お振り込みを取りやめる場合や金額を変更される場合も、手数料をいただきます。
※ご入金後、同一日に窓口にてご預金のお引き出しをされる場合は、窓口両替手数料を適用させていただきます。
※寄付金・募金・義援金口座へのご入金・お振り込みは上記手数料の対象外となります。
売上金ATM収納サービス
(消費税込み)
項目 | 手数料 |
---|---|
月間利用料 | 4,950円/月 |
カード発行手数料 | 1枚目:無料 |
2枚目以降1枚ごと:1,100円 |
夜間預金金庫
(消費税込み)
項目 | 手数料 |
---|---|
利用料(1ヵ月あたり) | 9,900円 |
専用入金帳 1冊(50枚) | 6,600円 |
窓口両替手数料
【対象取引】窓口での円貨両替、金種を指定されるご預金のお引き出し
(消費税込み)
取扱枚数 | 手数料 |
---|---|
1~500枚 | 550円 |
501~1,000枚 | 1,100円 |
1,001~1,500枚 | 1,650円 |
1,501枚以上 | (500枚毎) 550円を加算 |
※両替枚数は、お客さまの「お持ちになられた紙幣と硬貨の合計枚数」と「お受け取りになられる紙幣と硬貨の合計枚数」いずれか多い枚数とさせていただきます。なお、新券への両替もお取扱枚数に含みます。
※「金種を指定されるご預金のお引き出し」の場合は、万円券を除くご指定のお引き出し枚数に応じて窓口での両替と同額の手数料を適用させていただきます。ただし、新券は万円券を含めてお取扱枚数を算出します。また、法人・個人事業主さまの給与・賞与のご預金からのお引き出しも有料とさせていただきます。
※ただし、次のお取引は無料とさせていただきます。
・「金種を指定されるご預金のお引き出し」のうち、お取扱枚数が50枚以内のもの(複数に分けてご依頼される場合など、実質的に同一のお取り扱いとなる場合は、合計の枚数に応じた手数料となります)
・記念硬貨との交換
・損傷紙幣、損傷貨幣の同一金種との交換
両替機利用手数料
ご利用1回あたり
(消費税込み)
取扱枚数 | 手数料 |
---|---|
1~500枚 | 200円 |
501~1,000枚 | 300円 |
1,001枚以上 | 400円 |
※両替機をご利用の場合の手数料金額は、画面上に表示いたしますので、ご確認の上ご利用ください。なお、手数料のお支払いは100円硬貨のみでのお取り扱いとなりますので、あらかじめご準備ください。
※バラ硬貨のご利用金種は500円、100円のみのお取り扱いとなります。
※機種またはご希望金種により最大両替枚数が異なるため、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
未利用口座管理手数料
【対象口座】普通預金口座・総合口座・貯蓄預金口座
(消費税込み)
項目 | 手数料 |
---|---|
未利用口座管理手数料(年間) | 1,320円 |
※最後のお取引から2年以上、一度もお取引がない口座が対象となります。
(該当口座のお利息の元本組み入れおよび本件手数料の引き落しを除きます)
※ただし、以下の口座は対象外となります。
・預金残高10,000円以上の口座
・定期預金、投資信託などの特約口座
・お借り入れの返済口座
外国為替手数料一覧
お取引内容 | 基本手数料 | 電信料 | 郵便料 | 先方銀行 手数料 |
リフティング チャージ |
|
---|---|---|---|---|---|---|
外国送金 | 電信送金 | 7,000円 (円建) 5,000円 (外貨建) |
- | - | 2,000円 | 送金金額×0.05% (最低手数料2,500円) |
組戻し | 4,000円 | - | - | - | - | |
内容変更 | 4,000円 | - | - | - | - | |
国内外貨送金 (含非居住者円) |
当行内 | 1,000円 | - | - | - | 2,500円 |
他行宛 | 3,000円 | - | - | 2,000円 | 2,500円 | |
円建小切手(非居住者円)取立 | 1,500円 |
- | - | - | - | |
被仕向送金 | 1,500円 |
- | - | - | 送金金額×0.05% (最低手数料2,500円) |
|
*輸入取引 | 信用状の発行 | 発行金額の0.2% (3ヵ月毎) 但し、最低4,000円 (3ヵ月毎) |
6,000円 | - | - | - |
LC付輸入手形決済 | 4,000円 | - | 700円 | - | - | |
輸入手形引受 | 手形金額の年率0.25% 但し、最低3,000円 |
- | - | - | - | |
LC無輸入手形取立 | 3,000円 | - | 700円 | - | - | |
リリースオーダー | 1,500円 | - | - | - | - | |
*輸出取引 | 信用状通知 | 4,000円 | - | - | - | - |
輸出手形買取 | 4,000円 | - | 5,000円 | - | - | |
輸出手形取立 | 4,000円 | |||||
保証取引 | スタンドバイ クレジット |
保証金額の年率1.1% 但し、最低10,000円 |
10,000円 | - | - | - |
荷物引取保証 | 保証金額の年率1.1% 但し、最低2,500円 |
- | - | - | - | |
関税納付保証 | 保証金額の年率1.1% 但し、最低2,500円 |
- | - | - | - | |
証明書発行 | 当行制定用紙 | 550円 | - | |||
当行制定外用紙 | 1,100円 | - |
不動産担保事務取扱手数料
(消費税込み)
不動産担保登記内訳 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
新規、譲受、登記留保 | 1件 | 55,000円 |
追加、極度増額、極度減額、一部譲渡、 順位変更、一部解除、担保差替、 その他の変更登記等 |
1件 | 27,500円 |
譲渡担保事務取扱手数料
(消費税込み)
譲渡担保登記内訳 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
新規 | 1件 | 55,000円 |
追加、一部解除、極度額変更、延長登記等 | 1件 | 27,500円 |
※譲渡担保設定にかかる郵便料等の実費等は別途必要となります。
融資条件変更手数料
(消費税込み)
条件変更内容 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
繰上返済(全部・一部返済) | 1件 | 5,500円 |
期日変更・償還方法変更 利率変更・利受方法変更 保証人変更・ 債務者変更(債務引受) 等 |
1件 | 5,500円 |
保証書等発行手数料 (支払承諾)
(消費税込み)
取引内容 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
保証書等 発行 | 1通 | 3,300円 |
※新規発行及び変更時が対象となります。
※手形面・契約書面に当行が保証する場合も含みます。
※国際業務に関連する保証、代理貸付業務にかかる保証、私募債関連の保証については対象外です。
※本一覧は、代表的な取引にかかる手数料のみ記載しており、取引形態によっては別途手数料が発生することがあります。
2022年6月1日現在